kumagaya-vfc
春季消防総合演習が行われました。
2023年3月5日 消防団便り
令和5年3月5日(日曜日)9時から10時まで熊谷市三ヶ尻5200番地株式会社プロテリアル熊谷事業所敷地内にて春季消防総合演習が行われました。
2023/1/22文化財火災防御演習
2023年1月23日 消防団便り
この演習は、文化財防火デーに伴い消防機関・文化財関係者・地域住民に対し、災害から文化財を守る防火防災体制の充実強化を呼びかけ、文化財に対する市民の防火意識高揚を図る事を目的としています。 動画撮影&編集:中里ホームページ …
令和4年度埼玉県消防協会熊谷支部消防特別点検
2022年11月26日 消防団便り
特別点検について 特別点検とは、消防団員の人員、姿勢、服装、訓練、礼式、消防操作、機械器具及び備品等について、いつ起こるか分からない災害に対し、迅速に対応できる準備が出来ているかを点検します。 熊谷市消防団では3年ぶりに …
第33回埼玉県消防操法大会
2022年8月21日 未分類
消防操法大会とは、消防団員がポンプ車や小型ポンプを用いて基本的な操作方法を習得するための訓練のひとつである。 この訓練は、ポンプやホースなどの器具操作を安全、確実かつ迅速に、更に規律正しく出来るかを競うものである。消防 …
熊谷市消防団 マスコットキャラクター名募集中!
2022年8月6日 消防団便り
上記のマスコットキャラクターは第五中隊長 増田副団長が考案された熊谷市消防団のマスコットキャラクターです 色々な場面で掲載しますのでよろしくお願いいたします。この愛くるしいマスコットキャラクターの名前を募集中です。下記の …
令和4年度熊谷市消防団員基礎教育
2022年7月5日 消防団便り
7月3日(日)熊谷市消防本部にて令和4年度熊谷市消防団員基礎教育が行われました。入団3年未満の新入団員26名が参加しました。午前中は警防課救急救護係職員2名と団本部女性小隊応急手当普及員3名の指導で普通救命講習を受講しま …
まちを守る地域の消防団
2022年6月15日 消防団便り
くまがやくらしの情報局 令和4年6月後半号にて放映中 女性小隊で高田さん、村上さんが出演されました。 熊谷市の桜をイメージして制服を作成されたそうです 大里南分団で矢島分団長、橋本副分団長、矢島団員が出演されました。 熊 …
熊谷市消防団 マスコットキャラクター
2022年5月21日 消防団便り
上記のマスコットキャラクターは第五中隊長 増田副団長が考案された熊谷市消防団のマスコットキャラクターです 色々な場面で掲載しますのでよろしくお願いいたします。この愛くるしいマスコットキャラクターの名前を募集します。下記の …